今回で6回目の「今週のSteamリリース」。その週にリリースされた「面白そうな」5作品を独断と偏見でピックアップして軽く紹介していくシリーズものです。
今週1月15日~1月21日までにリリースされた作品の中から『Forged Battalion』『Hyper Universe』『Genital Jousting』『InnerSpace』『Full Metal Furies』をピックアップ!
・Hyper Universe(1月17日発売)
横スクロールとMOBAを融合させた本作は、横スクロールの逃げ場の無いステージとMOBAの特徴的なキャラクターにビルド構成が上手く組み合わさった基本無料の作品です。
DLCを購入する事で初期キャラクターの数が増え、ある程度遊びやすくなります。それにアジア向けのキャラデザインに数の多いスキルも魅力の一つとなっています。
・Genital Jousting(1月18日発売)
穴にぶち込む事をメインとした本作は、最大4人でプレイ可能な性交パーティゲームです。言葉の羅列がなかなかにえぐいですが、皆でワイワイ遊びたい方にはピッタリかもしれません。
見た目は最低ながら、1年前からある本動画のようにやっていれば楽しいこと間違いなしです。
・InnerSpace(1月16日発売)
重力が逆転した世界を縦横無尽に飛び回る本作は、癒しを求めるあなたにピッタリなフライトアドベンチャー。日本語にも対応しており、『ABZU』等が好みの方にはオススメです。
・Full Metal Furies(1月17日発売)
最大で4人Coopが可能な本作は、ドット絵が可愛らしい横スクロールアクションです。各々個性的な能力を持ち合わせたキャラクターを駆使して、様々なギミックや敵ボスを掻い潜りながらステージクリアを目指していきます。
シングルではCoopとは違い、各キャラクターをすぐさま入れ替えられる機能を搭載しているので、一人でも楽しめる仕様となっています。
・Forged Battalion(1月17日発売)
一風変わったシステムを備えた本作は、工場を作り上げ、そこから部隊・超強力な兵器をも作り上げ、独自の派閥を持って戦略を練り勝利を目指すRTSです。
シングルキャンペーンはもちろん、マルチ対戦以外にも協力プレイも可能。Steamストアは日本語ですが、本作は日本語未対応なので注意が必要です。
コメント この記事についたコメント