【今週のSteamリリース 第164回】2Dピクセルアドベンチャー『Narita Boy』ハクスラアクションTPS『OUTRIDERS』VTuberアクションRPG『ブイブイブイテューヌ』他21作品

ゲーミングニュース
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

今回で164回目の「今週のSteamリリース」。その週にリリースされた「面白そうな」5作品を独断と偏見でピックアップして軽く紹介していくシリーズものです。

今週3月29日~4月4日までにリリースされた作品の中から『ブイブイブイテューヌ(日本語対応)』『OUTRIDERS(日本語対応)』『Evil Genius 2: World Domination』『Narita Boy(日本語対応)』『Totally Reliable Delivery Service(日本語対応)』をピックアップ!

この他にも今週紹介できなかった『Totally Accurate Battle Simulator(日本語対応)』『GolfTopia』『Shelter 3』『Legends of Ellaria』『Nanotale – Typing Chronicles(日本語対応)』『Element TD 2 – Multiplayer Tower Defense(日本語対応)』『魔法少女は自由に変身できない。(日本語対応)』『OpenTTD(日本語対応)』『Black Powder Red Earth』『スピリットウィッシュ〜三英雄と冒険の大地‪〜(日本語対応)』『Empire of Ember』『Enderal: Forgotten Stories (Special Edition)』『社長、バトルの時間です!~マジューウォーズ~(日本語対応)』『Drive Buy(日本語対応)』『Minimal Move(日本語対応)』『Creatura』『The Caregiver | 終焉介護(日本語対応)』『Hellgate VR(日本語対応)』『2D Platformer GAME (Toy Factory)(日本語対応)』『theHunter: Call of the Wild™ – Bloodhound』もリリースされているのでチェックしてみて下さい。

Evil Genius 2: World Domination(3月31日発売)

前作『Evil Genius』から約17年振り続編の本作は、「Sniper Elite」シリーズ開発元の悪のスパイ組織運営シミュレーション。表向きのカジノリゾートを経営しながら秘密基地の建設や手下達の育成、研究施設及び終末兵器を開発して世界征服を目指します。組織規模が拡大すれば善人エージェントから身を守る用心棒を雇ったり、世界財宝を収集することも可能です。

Totally Reliable Delivery Service(4月2日発売)

最大4人Coop対応の本作は、tinyBuildがパブリッシャーを務める配達シミュレーター。1年間のEpic時限独占を経てSteamへ登場。『Human: Fall Flat』等と同じく物理演算を売りとしており、ぬいぐるみのようなキャラを用いて様々なゾーンへ荷物を送り届けます。陸海空用意された乗り物やジップライン、フィールド上に散らばるオブジェクトを利用すれば爆笑必至のイレギュラーな配達が味わえるでしょう。

ブイブイブイテューヌ(3月30日発売)

2020年8月リリースのPS4版を移植した本作は、「ネプテューヌ」シリーズ生誕10周年記念作品第一弾のVTuberアクションRPG。制作協力に加わったじん(自然の敵P)の手によって誕生したバーチャルアイドルユニット”MEWTRAL”のデビュー作であり、総勢70名のバーチャルYouTuberが登場。大手に属する”にじさんじ”は参戦していませんが、VTuber好きは手に取ってみると良いかもしれません。

Narita Boy(3月30日発売)

本作は、ビデオゲーム機”Narita One”の注目作品「Narita Boy」を舞台とした2Dアクションアドベンチャー。 プレイヤーはゲーム内ゲームに存在するナリタボーイ・プロトコルとなり、破損したバイナリコード世界を救うためテクノソードで隠された謎を解いていきます。味のあるピクセルアートや音楽は1980年代を彷彿とさせ、開発者曰くタイトルは中山競馬場で出会ったナリタブライアンに触発されているとのこと。

OUTRIDERS(4月2日発売)

Bulletstorm: Full Clip Edition』開発元の本作は、最大3人Coop対応のハクスラ・カバーアクションTPS。能力やプレイスタイル異なる4つのクラスが揃えられており、『Gear of War』にビルド構築やスキル要素を盛り込んたシュータータイトルです。使用武器や取捨選択したスキルツリー、選んだアビリティの組み合わせによって多種多様なビルドが組めるため、ハクスラ好きは是非抑えておきたい作品です。

コメント この記事についたコメント

タイトルとURLをコピーしました