こんにちは、コースケ(@pcmodgamer)です。
今回は、Steam版『State of Decay 2: Juggernaut Edition』に導入したいオススメMod8選を紹介します。
本記事では「Community Editor」や「Unlock Developer Menu」といった便利ながらもマルチプレイ非対応Modは紹介を省かせて頂きます。
またゲームパス版及びEpic版はSteam版とは違い、フォルダ階層が異なる事を留意して下さい。本作の日本語化については下記記事を参照下さい。
Modの導入方法
・NexusModの「State of Decay 2 Mod Manager」にアクセスし、アカウントが無い場合は作成。FILESタブから最新バージョンのModマネージャーをMANUAL DOWNLOADをクリックしてダウンロード。
ダウンロードする際はSLOW DOWNLOADを選んでダウンロードして下さい。
・その後ダウンロードしたMod Manager-96-2-2-13-1641781943.zipを展開し、中に格納されているModIntegrator.exeを起動。
起動したら導入するModのファイル形式に応じて導入して下さい。
Pakファイルの場合
・導入したいModを同じようにダウンロード。ZipファイルのままドラッグアンドドロップするとModファイルであるPakファイルが選べる為、チェック入れてImport Selectedをクリックして下さい。
ここではサーチ速度を5秒から0.5秒に変更する「Improved Searching」を例とします。後はModマネージャーを落とし、ゲームを起動すれば反映されています。
・Pakファイルに限りModをダブルクリックすると、内部ファイルのリストと競合の有無が確認可能。いくつかModを導入した後に赤い部分があれば競合している為、緑色になるよう修正する必要があります。
Cookedファイルの場合
・先と同じく導入したいModをダウンロード。ここでは車のインベントリースロットを100にする「All Vehicles – 100 inventory slots」を例とします。
ダウンロードしたVehicles will have 100 inventory-75-18-1-396410-1594466770.rarを展開し、中に格納されているCookedフォルダを『State of Decay 2: Juggernaut Edition』のCookedフォルダにコピー。
Modによっては展開した時のフォルダ階層が異なる場合もあるので気を付けて下さい。
・そしてModマネージャー右上のView Cooked Modsを選択し、導入したModのファイルが表示されていれば導入完了です。こちらもModマネージャーを落とし、ゲームを起動すれば反映されています。
Mod一覧
State of Decay 2 Mod Manager
Mod導入を手助けるMod管理マネージャー。
全てのModに対応しており、metadata.jsonファイルを含むMmodのアセットリストを動的に構築し、互いに上書きされないようにします。
ホストセッションの時は施設、衣装、乗り物、カスタムスクリプト全て動作しますが、Modを導入してないプレイヤーのホストセッションでは使用出来ない可能性があるため要注意。
新しいアイテムや武器を追加するModに関してはクラッシュする問題があり、マルチプレイでは使用不可となっています。細かな利用方法については上記Modの導入方法をご覧下さい。
Improved Searching
探索速度を大幅に向上させるサーチMod。
マルチプレイでは自身のキャラにのみ適用され、通常5秒掛かる漁りを0.5秒まで短縮します。
33%の確率で1秒、100%の確率で0.5秒、100%の確率で2秒、10%の確率で0.5秒、50%の確率で0.5秒になる5つが用意されているので、好みに合わせて導入すると良いでしょう。
Short Night
夜の時間を劇的に短くする時短Mod。
非常に長く暗い夜の時間を現実時間5分程度まで短くします。相対的に昼間の時間が長くなる為、雰囲気よりも快適さを優先したい人にオススメです。
Light-Bright’s improved Flashlight and Headlights
ライトの光量増加Mod。
全く明るくないフラッシュライトと車のヘッドライトの光量を大幅に増加します。「Short Night」を導入してると役立つ場面は少ないものの、暗い屋内等では便利ですので入れておくと良いかもしれません。
All Vehicles – 100 inventory slots
車のインベントリー追加Mod。
2020年7月時点までに実装されている車全てのインベントリースロットを100個にします。移動に使えるだけでアイテムの持ち帰りには全く適していなかったので、個人的必須Modの一つです。
筆者は気になりませんでしたが、他ユーザーの報告によると車の移動速度が遅くなっているようです。
999 Stacks of Items
各アイテムのスタック増量Mod。
弾薬、飲食品、燃料、修理道具、手榴弾などのアイテムスタックを999まで増やします。加えて弾薬の重量が無くなるので気に入った銃を持ち続ける事も可能です。
10 facility Mods addon
Modスロット拡張Mod。
拠点に使用可能なModスロットを10個に拡張します。導入時に2個、4個、6個、10個から選べるようになっており、Modスロットを有した全ての拠点に対応しています。
なお見た目では追加出来ないように見えますが実際には機能します。
Unlock all hidden bounties
バウンティーブローカー全表示Mod。
序盤は隠されているバウンティーページを最初から全て表示します。ただ表示されているだけなので、報酬を手に入れるには一つ一つクリアする必要があるため勘違いしないよう注意です。
イントロをスキップする方法
・Steamライブラリーから『State of Decay 2: Juggernaut Edition』のプロパティを開き、ローカルファイルの参照をクリック。インストールフォルダを開いたら、Moviesフォルダまで開いて中に格納されているLogos.bk2を削除。
その後ゲームを起動するとイントロがスキップされ、メインメニューが表示されているはずです。整合性チェックや再インストールするとファイルは再生成されるため要注意です。
以上がSteam版『State of Decay 2: Juggernaut Edition』に導入したいオススメMod8選になります。元の完成度が高い為あまりModを盛り込む必要はありませんが、どれも導入しておけば快適に遊べるので自身のプレイスタイルに合ったModを手に取ってみて下さい。何かあればコメントお願いします。
アンケート実施中!!
ブログをより良いものにする為にアンケートを取っています。匿名及び必須項目はありませんので、気軽にご参加下さい!協力のほうよろしくお願いします。
こちらのリンク又は下記アンケートより回答できます。
コメント この記事についたコメント
初めまして。本日MODを導入しましたが、MODマネージャーの方には反映されていますが、
ゲームを起動すると、反映されていませんでした。
追加したMODは、999スタックと車のトランク100です。
なにかアドバイス等あればお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
筆者の方では特に問題なく機能していた為、もしかするとファイルやフォルダを間違えていたり、Steam版で無ければ上手く動作していないかもしれません。
また、既存データに導入していたら一度新規データで始めて確認してみるのも有りかもしれません。