【RDR2】Mod管理ツール「Lenny’s Mod Loader RDR」の導入方法と使い方

Steam
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは、コースケ(@pcmodgamer)です。

今回は、『Red Dead Redemption 2』のMod管理ツール「Lenny’s Mod Loader RDR」の導入方法と使い方を解説します。

本ツールはMod製作者LMS氏が手掛けるLennyシリーズを代表するMod管理ツール。『Grand Theft Auto V』版も存在し、アセットの差し替え/フォントの差し替え/メタファイルの変更を可能にします。

同じ前提Modである「Script Hook RDR2」とは違い、こちらはMod管理ツールとしての役割も担っており、基本は本ツールのみを要求するModに対して有効です。

ただ中には両方要求してくるModもあるので「Lenny’s Mod Loader RDR」のみを要求するModでも導入する際はよく確認して下さい。有志による細かなインストール方法はこちら。

 

Script Hook RDR2の導入

上記で話した通り『Red Dead Redemption 2』には本ツールと「Script Hook RDR2」の両方を要求してくるModがあるので先に導入しておきます。

・「Script Hook RDR2」をAB SOFTWARE DEVELOPMENTの配布ページからダウンロード。

・ダウンロードしたZipファイルを展開し、中に格納されているScriptHookRDR2.dll、dinput8.dll、NativeTrainer.asiを『Red Dead Redemption 2』のインストールフォルダへコピーして導入完了。

ここで一緒に導入した「Native Trainer」は動物をリスポーンさせたり好きな場所にテレポートするチートModのようなものなので、もし不要であればNativeTrainer.asiはコピーしなくても問題ありません

「Native Trainer」の詳しい使い方等に関しては同梱されているreadme.txtをご覧下さい。

導入方法

RDR2Mods.comから「Lenny’s Mod Loader RDR」を開き、Download this fileボタンから一番最新のMain filesをダウンロード。

Lenny's Mod Loader RDR
The general idea of Lenny's Mod Loader is to provide an easy way to modify the game. In its current state for RDR 2 it w...

・ダウンロードしたZipファイルを展開し、ModLoaderフォルダ内に格納されている_PLACE ALL THIS IN THE GAME ROOT以外のファイルを『Red Dead Redemption 2』のインストールフォルダへコピーすれば導入完了です。

展開したフォルダ内に格納されているModManagerフォルダはデスクトップなど適当な場所に移動しておいて下さい。

面倒であれば展開したフォルダごと移動させて構いませんが、Examplesフォルダ3つはサンプルなので無視して大丈夫です。

インストールフォルダの例(G:SteamsteamappscommonRed Dead Redemption 2)

使い方

初期設定

・Modを導入する前に、適当な場所に移動しておいたModManagerフォルダを開いてModManager.UI.exeを起動。

Settingsタブから三点リーダーをクリックし、先程と同じく本作のインストールフォルダを選択。最後にフロッピーディスクアイコンを選んで保存すれば初期設定完了です。

インストールフォルダの例(G:SteamsteamappscommonRed Dead Redemption 2)

Modの導入

・導入したいModの中から本ツールを必要とするModをRDR2Mods.com又はNexus Modsから選択。ここでは爆発ダメージと範囲を変更する「NITRO」を例とします。

・Mod配布ページからFILESページをクリック。MANUAL DOWNLOADを選んでSLOW DOWNLOADからファイルをダウンロードして下さい。

Modの中には特定Modと競合しない為の専用ファイルが用意されている為、本Modであれば「1899 Firearms」と併用する際はNITRO 1.1 – FOR 1899FIREARMSのファイルをダウンロードして下さい。

・ダウンロードしたNITRO-1606-1-0-1659417559.zipを展開し、中に格納されているNITRO1.0フォルダを本作のインストールフォルダ内のlmlフォルダへコピーlmlフォルダが無い場合は作成した上でコピーして下さい。

本Modは読み込む為のファイルとテクスチャ及びVFXのファイルが分かれているのでフォルダが2つですが、ModによってはZipファイルから展開したフォルダをそのままコピーしたり上書き保存する為、同梱されているReadme.txtなど各Modの導入方法をよく読んでから導入して下さい

インストールフォルダ内のlmlフォルダの例(G:SteamsteamappscommonRed Dead Redemption 2lml)

・後はModManager.UI.exeを起動し、Modsタブに導入したModが表示されていれば導入完了。最後にゲームを起動して反映されているか確認して下さい。

Tips

・Modをダブルクリックすると読み込まれているファイルを確認でき、一つで複数要素を改変するModによってはチェックを外してオンオフする事も可能です。

OVERWRITEにチェック入れるとModを上書き出来る為、一部Modで何かModを上書きするか指定されていればチェック入れて他Modで上書き出来ます

またModのロード順を変更したい時は、Modを選択して矢印マークを上下するとロード順を変えられます。

・Nexus Modsを利用するのであればあまり使い道は無いかもしれませんが、Downloadsタブから十字マークのファイル追加ボタンをクリックし、展開されたModファイルを選択しても導入可能です。

導入したファイルに関してはlmlフォルダ内に生成されたdownloaderフォルダに追加され、RDR2Mods.comで自動ダウンロードしたModもここに追加されます。

 

以上が『Red Dead Redemption 2』のMod管理ツール「Lenny’s Mod Loader RDR」の導入方法と使い方になります。他のMod管理ツールと違い少し手間ですが、導入出来るModの幅は大きく広がるので是非利用してみて下さい。何かあればコメントお願いします。

アンケート実施中!!

ブログをより良いものにする為にアンケートを取っています。匿名及び必須項目はありませんので、気軽にご参加下さい!協力のほうよろしくお願いします。

こちらのリンク又は下記アンケートより回答できます。

 

コメント この記事についたコメント

タイトルとURLをコピーしました