【デバイスレビュー】HyperX Cloud Gaming Headset for PS4

デバイスレビュー
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

今回は、HyperXJapan様より提供して頂いた「HyperX Cloud Gaming Headset for PS4」のレビューになります。

公式サイト

公式Twitter

特徴 

・PS4向けに設計された独自の快適性とサウンド

・耐久性に優れたアルミフレーム

・取り外し可能なノイズキャンセリングマイク

・手元で調整できるインラインオーディオコントロール

・単一指向性の密閉型

・総重量は337g

長所

・音質はマイク共にクリアで映画や音楽、ゲームなど等しく聴きやすい

・マイクの着脱に力を入れずとも簡単に出来るようになっている

・左右極端に音を振っているのか、FPSでも音が聴き分けやすい(体感)

・PS4向けであるものの、PCでも特に問題なし

・PCであれば、サウンドカードやRazer Surround Proと併用すれば更に使いやすく

短所

・ケーブルがかなり短いため、あまり離れて使用するには少々厳しい

・ヘッドセット全体とイヤーカフが小さいので、毛量が多い人や頭が大きい人にはキツイかも

・インラインオーディオコントロールの音量調整部分が何も書かれていないので大小が分からない

使用感など

本製品で7つ目のゲーミングヘッドセット。Sony Interactive Entertainment LLCから公式ライセンスを受け、PS4向けでありながらその他コンソールやPCでも使用できるとのことで、今回はPCのみでの使用感になります。

恐らく『HyperX Cloud II』や『HyperX Cloud』をベースとしており、どちらも使用したことは無いので具体的な事は言えませんが、どちらかの製品を使用したことある人は大体どういったものかは想像がつくかもしれません。

左がEKHO H80 右が本製品(どちらも最大に伸ばした時のサイズ)

常用しているOzoneの「EKHO H80」と比較してみると、本製品は縦に長くコンパクトでイヤーカフも小さめに設計されています。片手で持ち上げてもかなり軽量で350mmの缶ビールよりも軽いです。本体にはアルミフレームが使用されており、横に引き延ばしたり左右逆方向に捻っても柔軟に対応されています。

実際に装着してみても、イヤーカフ及び頭部クッションがめちゃくちゃ柔らかいので、眼鏡を掛けた状態でも特に側圧等は無く、毛量が多い人や頭が大きい人でもある程度はキツさは感じないかと思います。ただ、中が少し縦細になっているので耳が大きな人はもしかすると痛いと感じるかもしれません。

音質に関してはベースがしっかりしてるだけあって中々クリア。ゲームはもちろん映画や音楽においても等しく聴きやすいです。体感ですが、通常のゲーミングヘッドセットよりも左右に音を極端に振っているのか、対人FPSでは思っていたよりも足音がよく聴こえますし、Razer Surround Proと併用すればそれがより顕著になっていました。

これはヘッドホンに限らずマイクも同じで、ノイズキャンセリングが最大限に活かされており、高音質でノイズも殆どありません。以前レビューした「HyperX Cloud Revolver S」で課題に挙げていたマイクの取り外しに関しても、着脱が以前よりもやり易く力要らずで手軽に取り外しが出来るようになっていました

しかし筆者の環境が悪いのか本製品の遮音性が悪いのかは分かりませんが、ゲームもVCも聴きやすい音量で遊んでいるとマイクから筆者のゲーム音を拾ってしまうようで、フレンドとのコミュニケーションが上手くとれませんでした。これに関してはどちらが原因かは不明で、折角高音質なマイクなのにそれを活かせないのは残念なところです。

短所でも挙げたケーブルが1.3mしか無いので、必然的にPCの近くで使用するかPS4であればコントローラーに接続して使わないと届かないかもしれません。PCがすぐ近くにあってその目の前で使用していても、背を反らすとピンと張りかけてしまうぐらいには短いです。ケーブル自体はゲーミングデバイス特有の編み込み式なので断線やほつれの心配はありません。

手元にあるインラインオーディオコントロールは、マイクのオンオフにヘッドセットの音量調整に便利なものの、どちらが大小か無表記なのでとても分かりづらいです。せめてプラスかマイナスぐらいの表記は欲しかったと個人的には思います。

 

以上が約1ヶ月使用したレビューになります。全体的に癖が無く、シンプルながらもハイクオリティな品質を保っているので、興味がある人は自身の頭にフィットするかだけを考えて検討してみて下さい。

PS4向けに最適化されている以上、ゲーミングヘッドセットに迷ったら本製品をオススメできますし、PCで使う際は先に言ったRazer Surround Proやサウンドカードを併用すれば、きっと素で使うよりも満足度は高いかもしれません。何かあればコメントお願いします。

コメント この記事についたコメント

  1. どうもです。

    同じKingstonさんで別製品のHyperX Cloud Alphaを1年半ほど使ってます。
    パッと見だとほぼ同じ製品ですね。
    ただ、PS4版のほうがドライバが大きく、少し重たい、抵抗が低かったりするようです。

    使用感としては、大体コースケさんのレビューと同じような印象ですが、
    耳が大きいからか、長時間つけていると耳が痛くなることもしばしば……

    PCでサウンドカードのSE-300PCIEにつないで調整しているのもありますが、
    音の定位は7.1chには及ばないものの、はっきりと聞こえるのでゲーミングではおすすめの1品です。

    P.S.別でコンデンサマイクがあるためマイクはすぐに外しましたww

タイトルとURLをコピーしました