こんにちは、コースケ(@pcmodgamer)です。
今回は、ブログなど好きなQRコードが簡単に作成可能なウェブサービス「QRコードのススメ 無料版」の紹介と使い方を解説します。
本ウェブサービスを用いれば、スマホからのアクセス増加やブロガー名刺に役立つと思うので是非利用してみて下さい。
\安く高品質なゲーミングPCを買うならFrontier/
使い方
・QRのススメから「さっそく作る」を選択。その中からURLを選択しますが、この他目的別のイラスト入りQRコードや地図のQRコード、メール作成用リンク等も作成でき、通常QRコード以外を使用したい人にも応えてくれます。
・URLにURLを貼り、作成するをクリックすればQRコードが作成されます。QRコードの色やサイズ指定することもできますが、基本的にデフォルト推奨です。
・最後に「保存する」を選択すればオリジナルQRコードの完成です。サイズに問題があれば画像編集ソフトで編集してあげて下さい。
以上がブログなど好きなQRコードが簡単に作成可能なウェブサービス「QRコードのススメ 無料版」の紹介と使い方になります。通常の作成方法以外にも、複数URLを一つのQRコードにまとめる「おまとめQR」や業務用などに使える「一括作成代行サービス」もオススメです。何かあればコメントお願いします。
アンケート実施中!!
ブログをより良いものにする為にアンケートを取っています。匿名及び必須項目はありませんので、気軽にご参加下さい!協力のほうよろしくお願いします。
こちらのリンク又は下記アンケートより回答できます。
コメント この記事についたコメント