今回は『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG)』の戦績確認などができる3つのサイトをまとめて紹介及び簡単な使い方を説明していきます。
今シーズンに限らず、過去の戦績も全て確認できるので自分が今までどれだけドン勝したかも分かるかと思います。こちらも併せて利用してみて下さい。
[post id=”2908″ style=”thumbnail”]
[post id=”5930″ style=”thumbnail”]
PUBG戦績サイト
・DARK.GG(日本語対応)
シンプルなUIに見やすい戦績表示が特徴的なサイト。
検索欄から自身のPUBGネームを検索または、右上からSteamサインインすることで自分の戦績が見ることができ、平均キルレートはもちろん最高キルなど色々見れます。
また、PUBG内のレートに応じてゴールド・ダイアモンド・マスター等とランク付けを行い、そのランク及びゲームモードごとの最小レートや累積割合を確認できて、その他に毎分のサーバー状態の確認、この時間帯はどれだけプレイヤーがいるか分かる同時接続プレイヤー数も見れます。
「e-sports」のタブからは最新の大会情報等が確認可能です。
「お気に入り」タブでは、気になったプレイヤーを登録してすぐ戦績の確認が可能になり、「チーター」タブでは誰がチートを利用していたかの報告を見ることが出来ます。
仮に自分がチーター被害にあった場合は、サイト右下にある吹き出しから自分のメールアドレス・チーターについて・誰がチーターか、を記入して送信すれば反映してくれます。
「リーダーボード」タブでは、誰が世界何位か、その人の勝率やキルレート等も見れます。一部プレイヤーにはサイト内の報告に併せて「チーターの疑い」が掛かっている場合もあります。
・PUBG Tracker(日本語対応)
全体的に少し見づらく微妙に日本語化し切れていないサイト。
本サイトは、全ての戦績が反映されている訳では無いので、自身の戦績確認には少し不足気味になります。
なので容易に総ドン勝数などを見れる代わりに、明らかにドン勝スクリーンショットと数が合わなかったりするので扱いが難しいです。
確認できる情報に関しては、上記サイトと大差は無いですが英語な分見づらいかもしれません。
それ以外の「スコアボード」タブでは、各ゲームモードのリーダーボード確認や登録されているTwitch配信者のレート順位が見れます。
「分布」ではどのレートにどのぐらいプレイヤーがいるかがある程度分かり、「CLAN」タブからは各国の登録しているクラン一覧を閲覧できます。
またDiscordとtwitchに導入出来るBOTも提供しており、それぞれ「BOTS」タブから導入が可能となっています。
導入することで、その鯖で各プレイヤーが戦績を確認できるようになります。
・PUBG.ME(日本語非対応)
3つの中で全体的な情報が不安定なサイト。
上記2サイトに比べて一度に表示する情報が少なく、全てプルダウンで選択して一つ一つ表示させなきゃいけないのが難点。一部表示されている情報も正しくないのも難しいところ。
ただ各ゲームモードをクリックすると、他サイト以上に英語ながら細かく色々と書かれているので、それだけでも調べる価値はあると思います。
なお手動で「update stats」しないと、自分の情報が更新されないのも然り、他人が自分の戦績を見た場合も古い情報しか表示されないので注意が必要です。因みにSteamマークをクリックすれば本サイトもSteamプロフィールに飛ぶことが可能です。
それと「players」のプルダウンから一つ一つリーダーボードが確認できますが、そのせいで全て(レートや勝率)を一括で見たりソートもできません。
ですが、本サイトの強みと言ったらライブ鯖で実装されている全ての武器やアイテム、装備を並べて確認できるところです。
アップデートがある度に書き換えられているので、いつでも最新の情報を見比べられます。
総括
これで3サイトのざっとした紹介になります。
個人的には「PUBG Tracker」を常用しながら、チーター等を見つけたら「PUBG.ME」でSteamプロフィール飛んで通報や晒し、「DAK.GG」で武器や防具のダメージ数値を確認するって言うのが理想的な使い方かと思います。
Trackerがあまりにも見れる情報が多いので、他2つが薄いと感じますが、両方とも強みはあるので上手く使い分けてみて下さい。何かあればコメントお願いします。
アンケート実施中!!
ブログをより良いものにする為にアンケートを取っています。匿名及び必須項目はありませんので、気軽にご参加下さい!協力のほうよろしくお願いします。
こちらのリンク又は下記アンケートより回答できます。
コメント この記事についたコメント