名作をまとめ買い「Humble Bundle」での購入方法【ストア編】

フリーソフト/ウェブサービス
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

今回は、バンドル販売サイトで有名な「Humble Bundle」のHumble Storeでの購入方法を説明していきます。

旧作や準新作の作品を購入するなら基本鍵屋などが安いですが、新作や一部Steam以外では中々安くならない様な作品においてはHumbleストアがとても優秀です。

Monthly加入者であれば、10%offの特典を活用して最安値を更新することだって度々あるほどバンドル販売と比べて便利です。バンドルの購入方法及びMonthlyの購入方法については下記記事を参照下さい。

[post id=”3081″]

[post id=”7180″]

購入方法

アカウント作成については、上記バンドル編の記事を読んでもらえると分かりやすく書いてあります。

 

・サイトにログイン後、上部検索バーから欲しい作品を検索するか「On Sale」「New Release」のタブから好きな作品をクリック。商品ページに飛んだら「Add To Cart」を選んで下さい。そのまま「check out」をクリックするか右上のショッピングカートマークをクリックで決済画面になります。

なお表示価格では6.74ドルと表記されていますが、これはHumble Monthlyの加入特典「ストア全作品10%off」が適応されているからです。元のセール値は7.49ドルになります。

 

・特に問題が無ければ、下部にあるクレジットカード又はPaypal、隠れていますがAmazonPayのどれかを選択して決済して下さい。個人的にはPaypalを推奨します。

「Humble Rewards」とは、どちらに一部金額を寄付をするか選択する訳ですが基本的にはどちらも好きな方を選んであげて下さい。因みにカート内では自動でクーポンが適応され、もしまだクーポンを利用したくない時はバツ印を押せば削除できます。

[post id=”3124″]

 

・決済後に「Order Complete」と表示されれば購入完了です。購入したゲームキーを確認する時は、右上のメールアドレスをクリックして「Keys」を選択。

入手してきたゲームキーー覧が表示されるので、そこから先ほど購入したゲームの「Reveal your Steam key」をクリックしてあげればキーが表示されます。それを各クライアント(今回ならSteam)で有効化すれば後はプレイするだけです。

 

・もし購入したゲームが表示されない場合は「Purchases」のタブから購入履歴を確認できます。もし購入したゲームが無ければ少し待ってみると良いかもしれません。お金が差し引かれてなければ再度購入し直してみて下さい。

 

以上が「Humble Bundle」のストアでの購入方法になります。有名サイトなだけあって簡単で分かりやすく便利で、未だ上手く利用できてない人は是非マスターして買い漁って下さい。何かあればコメントお願いします。

アンケート実施中!!

ブログをより良いものにする為にアンケートを取っています。匿名及び必須項目はありませんので、気軽にご参加下さい!協力のほうよろしくお願いします。

こちらのリンク又は下記アンケートより回答できます。

 

コメント この記事についたコメント

タイトルとURLをコピーしました