-
【Steam指南的ガイド】その4-SteamにSteam以外のゲームを追加しよう-今回は、SteamにSteam以外のゲームやソフトウェアを追加する方法を紹介します。
-
【Steam指南的ガイド】その3-ゲームフォルダを1クリックで移動させる方法-今回はSteamゲームフォルダを新しいHDDやSSDに移動したい時に使えるフォルダの移動方法を紹介します。 以前までは移動先にゲームフォルダをコピーして、アンインストールしてから元フォルダを削除して再インストールでファイルを認証させるやり方で手間と時間が掛かるやり方でしたが、steamクライアントのアプデにより1クリックでフォルダを移動できるようになりました。
-
動画対応壁紙ソフト「Wallpaper Engine」の使い方10月11日にSteamでリリースされた巷で話題の動画をデスクトップの壁紙に出来るソフト「Wallpaper Engine」のざっとした使い方などを説明していきます。
-
【Steam指南的ガイド】その6-電話番号の追加・認証コードが届かない場合の解決方法-マーケット利用時やトレードの際によくホールドされる人向けの記事です。 大体の人は普通に電話番号を入力すれば追加出来るはずだけど、自分の場合は何をどうしても追加できなかったのにあるものを変更したらすぐに追加できました。
-
【Steam指南的ガイド】その2 -Steamクライアントを自分好みにカスタマイズ!Steamスキンの変更方法-今回は、Steamクライアントの見た目を自由にカスタマイズできる「Steamスキン」について紹介します。
-
【Steam指南的ガイド】その1-Steamクライアントの導入・アカウント作成及びゲームの購入方法-今回はSteamクライアントの導入・アカウント作成及びゲームの購入方法の説明をしていきます。
-
Steamトレーディンカード自動収集ソフト「Steam Idle Master」の導入方法と使い方Steam専用のトレーディングカード自動収集ツール。(アイドルのあれとは別です。) これを使用すれば、ゲームをインストールせずに、そのゲームのトレーディングカードを全て手に入れることが出来ます。
-
PCゲーマーなら利用しておきたい!オススメの海外販売サイト10選【後編】引き続き紹介していきたいと思います。後編は鍵屋、バンドル、配布系サイトになります。
-
PCゲーマーなら利用しておきたい!オススメの海外販売サイト10選【前編】今回は、自分が利用している海外販売サイトの紹介をしていきます。数が多いのと自分のメモとしても使っていきたいので、前後編に分けていきます。
【The Witcher 3: Wild Hunt】「どれも導入しておきたいオススメMod」30選
2,975views