【今週のSteamリリース 第322回】農業ライフシム『SunnySide』アドベンチャーRPG『真・女神転生Ⅴ Vengeance』ノワールFPS『Fallen Aces』他6作品

ゲーミングニュース
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

今回で322回目の「今週のSteamリリース」。その週にリリースされた「面白そうな」5作品を独断と偏見でピックアップして軽く紹介していくシリーズものです。

今週6月10日~6月16日までにリリースされた作品の中から『モンスターハンターストーリーズ(日本語対応)』『SunnySide(日本語対応)』『真・女神転生Ⅴ Vengeance(日本語対応)』『KINGDOM HEARTS -HD 1.5+2.5 ReMIX-(日本語対応)』『Fallen Aces』をピックアップ!

この他にも紹介できなかった『KINGDOM HEARTS HD 2.8 Final Chapter Prologue(日本語対応)』『KINGDOM HEARTS III + Re Mind (DLC)(日本語対応)』『Heroes Wanted(日本語対応)』『Wayfinder(再リリース/日本語対応)』もリリースされているのでチェックしてみて下さい。

モンスターハンターストーリーズ(6月14日発売)

PvP対応の本作は、オリジナル版をリマスターしたハンティング・アドベンチャーRPG。リリースから7年半を経てSteamに登場。3つのコマンドから相手の3すくみパターンを推測して戦うコマンドバトルが醍醐味となっており、日英フルボイス化に加えて200点以上のデザインアートやミュージアム機能等も搭載しています。

KINGDOM HEARTS -HD 1.5+2.5 ReMIX-(6月14日発売)

本作は「キングダム ハーツ」シリーズ1作目から6作品を一つのまとめたアクションRPG。3年間のEpic独占を経てSteamに登場。Steam版は他バージョンのHDリマスターより更に美麗となっており、本編2作及び1と2の前日譚2作を収録。また本編に直接関係する映像作品2つも含まれており、他2セットと共に余すことなく”キンハー”を堪能出来ます。

SunnySide(6月15日発売)

イギリス産の本作は、日本の田舎が舞台となる農業ライフシミュレーション。交流から恋愛関係へ発展する約30人のNPCを始め、113種類の作物を栽培可能な農業、商品の瓶詰め及び販売、ミルク分離機や発酵樽を用いた機械による食品加工と数百種類の料理、豆腐作りと醤油の醸造、ガーデニングや牧畜等を収録。他にもスマホとドローンのカスタマイズ、地下洞窟の探索とカードバトルも体験出来るようになっています。

真・女神転生Ⅴ Vengeance(6月14日発売)

本作はオリジナル版をブラッシュアップしたアドベンチャーRPG。『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』に続くSteam版シリーズ2作目となり、リリースから2年半を経てSteamに登場。新規追加ストーリー”復讐の女神篇”や全悪魔へユニークスキル追加など、新要素をいくつか加えた決定版です。当然マルチエンドを採用し、会話や掛け合わせ可能な約270体以上の悪魔も収録済みです。

Fallen Aces(6月15日発売)

本作は、ステルス要素を加味したコミック調の2.5DノワールFPS。ゴミ箱を投げ飛ばしたり敵を扉ごと蹴り飛ばすなど全体的にギャング的要素が強く、フルボイスの手描きコミックカットシーンが特色です。中には股間を蹴ったら悶絶したり喉元を切り裂いたら抑えながら死ぬ演出もあり、直線的じゃないゲームデザインと合わせれば盛り上がること間違いなし。

エーケーレーシング(Akracing)
¥47,800 (2024/06/19 02:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
Wooting
¥40,950 (2024/06/19 23:30時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

コメント この記事についたコメント

タイトルとURLをコピーしました