みなさんは生まれて初めてゲームをした日のことを覚えていますか?
若者世代は生まれた頃からインターネットがあり、スマホがあり、ゲームの存在も当たり前だったかもしれませんが、ゲームボーイが誕生したのはもう30年ほど前。人によっては昔に感じるかもしれませんが、30年経っても愛され続けるゲームはたくさんあります。
本記事ではスマホで遊べる人気かつおすすめスマホゲームをご紹介します。
実は人気が高いレトロゲーム
ExpressVPNの調査によると、ゲーマーのアンケート回答者の実に79%がレトロゲームをプレイすると答えており、根強い人気ぶりが伺えます。最新技術を活かしたゲームも変わらず人気ではありますが、レトロゲームならではのストーリーのシンプルさや、上の世代ではノスタルジックな雰囲気を味わいたいというニーズもあるようです。
最近のゲームは「グラフィックは美しく、ストーリーは複雑で、感情移入できるもの」も多いですが、ゲーム画面がシンプルでもそのゲーム性によって大ヒットし、未だに愛されているレトロゲームは数多くあります。
人気レトロゲームとしては「スーパーマリオブラザーズ」「テトリス」「パックマン」「スーパーマリオカート」「ゼルダの伝説」が入っており、日本のゲームが世界中の人に愛されていることは誇らしいものです。
スマホで遊べる人気レトロゲーム
では時代を超えて愛されている、スマホで楽しめるレトロゲームにはどのようなものがあるのでしょうか。例えば有名どころ「テトリス」は、友達とのリアル対戦や100人のプレイヤーの中から生き残りを目指すロワイヤルなど、様々なルールを加えながら今でもたくさんのシリーズが生まれています。
また、「縦型・飛行機シューティングゲーム」「ブロック崩し」「ダンジョンゲーム」なども複数出ていますし、ゲームの元祖「インベーダー」も昔ながらのものから、進化したものまでたくさん揃っています。さらに、日本が誇る「ドラゴンクエスト」も人気レトロゲームの一つで、カテゴリだけで想像できるものや、名前を聞けば誰もがわかる作品などたくさんのレトロゲームが今もプレイされています。
懐かしのゲームを探してみよう
なんとなく昔のゲームの方がシンプルなルールだった分、飽きないゲーム多かったようにも思えます。もし最近のゲームに疲れてしまったり、気分を変えたいと思った方は、ぜひ自分にとって懐かしのゲームをスマホで探してみてはいかがでしょうか。
コメント この記事についたコメント