開催期間は、6月11日の23時まで。購入方法と併せてこちらもどうぞ。
プロモーションコード欄にて、「QCIELP」と入力することで1アカウント1回まで、購入額に応じたG2Aコインがキャッシュバックされるので是非利用してみて下さい。
キャッシュバックされたG2Aコインは、次回の購入に使用できるので他の人のコードを使い続けていくとお得かもしれません。
・FIFA 18・・・3754円
・Far Cry 5 (Uplay・EUROPEキー)・・・4661円
・Overwatch: Game of the Year Edition・・・3236円
・Grand Theft Auto V (Rockstar)・・・2394円
・Frostpunk・・・2363円
・Dark Souls: Remastered・・・3625円
・Dark Souls III・・・1676円
・Dark Souls II: Scholar of the First Sin・・・1034円
・State of Decay: YOSE Day One Edition・・・1009円
・State of Decay 2 (XBOX LIVE・Windows 10)・・・4078円
・Battlefield 1・・・2045円
・The Elder Scrolls Online + Summerset Upgrade (The Elder Scrolls Online公式サイト)・・・3107円
・The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition・・・2109円
・Minecraft: Windows 10 Edition・・・257円
・Fallout 4: Game of the Year Edition・・・2909円
・Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands (Uplay)・・・2459円
・Tom Clancy’s The Division (Uplay)・・・1682円
・Borderlands 2 GOTY・・・926円
・Escape From Tarkov・・・4337円
・Middle-earth: Shadow of War Standard Edition・・・2642円
・Killing Floor 2・・・692円
・Total War Saga: Thrones of Britannia・・・3495円
・Call of Duty: Black Ops II・・・1293円
・Call of Duty: Black Ops・・・1034円
・Call of Duty: World at War・・・1923円
・Far Cry 4 (Uplay)・・・1514円
・Sniper Ghost Warrior 3・・・667円
・No Man’s Sky・・・2925円
・Batman: Arkham Knight Premium Edition・・・646円
・Sid Meier’s Civilization V: Complete Edition・・・1047円
・Prey (2017)・・・1164円
・ELEX・・・2370円
・Max Payne 3 Complete Edition・・・505円
・Nioh: Complete Edition・・・4273円
・Endless Space 2・・・827円
・Dying Light: The Following – Enhanced Edition・・・2071円
・South Park: The Stick of Truth (Uplay)・・・291円
・Total War: Shogun 2・・・853円
・Keep Talking and Nobody Explodes・・・414円
・Panda Antivirus Pro 3 Years (PC & Android)・・・1034円
・Random Steam Key GLOBAL 10 Keys・・・205円
・Random PREMIUM Steam Key GLOBAL 1 Key・・・154円
・Random PREMIUM Steam Key GLOBAL 5 Keys・・・384円
Originキーはいずれも日本語無し。EUROPEキーは基本的にVPN必須となっており、Dying Lightに関してはSteam以外で購入してしまうと日本語が付かないので注意です。
Prey (2017)やKilling Floor 2が最安値ですし、サマーセール前に購入しておいても良さそうですね。