こんにちは、コースケ(@pcmodgamer)です。
今回は、『風ノ旅ビト』クリエイターが贈るソーシャルアドベンチャー『Sky 星を紡ぐ子どもたち』のレビューになります。
全7マップを1週5時間前後でクリア。1エリア最大8人まで参加でき、一緒に探索したりギミック攻略が可能。
初見で5時間掛かった為、2周目以降はムービー飛ばしたり無駄に探索しなければ3~4時間で周回出来るかもしれません。
なお本記事はSteamレビューを記事化したものという事を留意下さい。
レビュー/感想
最初は何をすればいいか分からず理解出来ませんでしたが、幻想的な風景を楽しみながら他プレイヤーと交流する事で本作の魅力を理解出来ました。
ストーリーはボディーランゲージだけで進むので探索に集中出来ますし、ボイスが無いため環境音はよく聴こえて終始心地良かったです。
特に他プレイヤーのエモートが再生されたり一言が表示されるオブジェクトや、フィールド内で出会った人と一緒にギミックを解いたり、MOに似たソーシャル要素のお陰でただの雰囲気ゲーでは終わらないところが最高でした。
一応同じベンチに座ったりフレンドになる事でチャット自体は出来るものの、基本的に他プレイヤーとはエモートコミュニケーションだけなので、言語関係無く交流出来るのはマルチが苦手な人にもピッタリという印象。
個人的にカメラモードで撮影すると、そのままSteamのスクリーンショット扱いになる神機能がお気に入りです。
ただSteam版だけだと思いますが、フレンド一覧やエモート一覧などHUDを表示させたままスクリーンショットを撮影すると全て映らない仕様になっており、ここが一番もどかしかったです。
ハウジングも出来る範囲が狭い且つ容量制限あるので正直微妙でした。しかし作成したエリアを他プレイヤーに共有出来るのは悪くなかったです。
本来は他プレイヤーと交流しつつ気ままに進めていくと思いますが、前述した通り周回要素が強く、リセットされない光の翼を手に入れる為に全く同じルートを辿って周回するのが個人的に嫌すぎて1週で満足してしまいました。
折角手に入れた光の翼を全て手放すせいで交流や景色を楽しめくなってしまうのは正直残念だなと。
コスメやエモートなどゲームプレイに関係ない課金要素のみで、ゲームを楽しむ為だけなら完全無料で遊べるため少しでも興味あるなら一度触ってみても良いかもしれません。
因みに精霊のアイテムツリーを全解放すると大精霊から究極の贈り物が手に入る為、ただ周回するだけじゃないやり込み要素も用意されています。
以上が『風ノ旅ビト』クリエイターが贈るソーシャルアドベンチャー『Sky 星を紡ぐ子どもたち』のレビューになります。なおゲーム内で得られるヒントは少ない為、分からない場合は非公式wikiで調べると良いでしょう。何かあればコメントお願いします。
コメント この記事についたコメント