今回は、RU版『GOD EATER 3』の起動制限と日本語の有無についてです。
興味があったものの、Steamのおま値では買いたくなかったので今回もG2Aでロシアキーを2700円ほどで購入しました。一応SteamDBで事前確認してから購入していますが、他の地域のゲームキーは不明ですので注意して下さい。
起動制限と日本語の有無
・当然有効化する際にはVPNが必須。キーもちゃんとロシアキーでした。
[post id=”3167″ style=”pickup”]
・その後ゲームをインストールしようとしても特に地域制限は掛かっておらず、起動すると音声含めてしっかり日本語でした。
おま値に屈していましたが、G2Aで安く購入できて良かったです。ロシアの鍵屋でもと考えましたが、今回のように一部製品については他の鍵屋と大差ない価格で販売されているのでG2Aで購入しました。何かあればコメントお願いします。
アンケート実施中!!
ブログをより良いものにする為にアンケートを取っています。匿名及び必須項目はありませんので、気軽にご参加下さい!協力のほうよろしくお願いします。
こちらのリンク又は下記アンケートより回答できます。
コメント この記事についたコメント