【Play Station 4】BF4のR2射撃で弾が出ない時の改善方法

Play Station 4
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

昔困っていて、まだ困っている人がいるみたいなので記事にしてみました。

因みにこれはコントローラが壊れたりバグっている訳ではないので注意です。R1射撃でも良いと言う方はスルーしてもらって構いません。

改善方法

主にこれはBF4のみで尚且つDMR、SR、マグナム、SG等の単発系のみに発生します。バグかもよく分からないです。

1:PS4の設定

2:そこからアクセシビリティーを探す。

3:項目にあるボタンの割り当てを押す。

4:割り当て有効にするにチェックを入れる。

5:割り当て変更で、L1→L2、R1→R2、L2→L1、R2→R1、に変更する。

 

これでR2でさっき説明した撃てない銃が撃てるようになります。ただ注意したいのが、他ゲーム含め全ての操作がその部分だけ逆になるので、そこだけは慣れてもらうしかないです。もし誰か困っている人がいたらこれを教えてあげてください。

アンケート実施中!!

ブログをより良いものにする為にアンケートを取っています。匿名及び必須項目はありませんので、気軽にご参加下さい!協力のほうよろしくお願いします。

こちらのリンク又は下記アンケートより回答できます。

 

コメント この記事についたコメント

タイトルとURLをコピーしました