9月に行われた「TGS 2017」のビジネスデイにお呼ばれされた際に、名刺が必須とのことで2日ぐらいで考えて作成した「ブロガー名刺」の紹介や作成手順を説明していこうと思います。
今回は間に合わせな上に、直後にURLやら変わっているので、そのうちまたちゃんとした新しい名刺を業者に頼んで作成するつもりです。
「TGS 2017」に行った際の簡単な紹介記事です。
[post id=”3673″]
その前は「Unite 2017 Tokyo」にも行きました。
[post id=”3003″]
名刺のデザイン
何だかんだ一番悩んだ部分です。
上記画像を見てもらえば分かる通り、結構全体的にガバガバ設計になっていて、上下の赤いラインとか非対称だったり、自分でやっておいてこれは何だろうと思ってました。
とりあえずjpgファイルをコンビニに持っていくことが大前提となっているので、ここの工程でほぼ全ての事を終わらせました。
因みに今回持って行ったコンビニは「セブンイレブン」です。
画像サイズは「1300×800」、解像度は350dpiが良いと聞いたので「350dpi」、次につまずいたのがカラー設定。
業者などにお願いする場合は、完成品を「CMYKカラー」で作成するようで、ただコンビニに持っていくと印刷できないことを知り、コンビニの場合は「RGBカラー」で問題無いようです。
そして肝心なデザインですが、よく見る自分のサイトQRコードに、移転前のブログでも載せていたメールアドレスとTwitterアカウント、本名などを入れて以下が完成図でした。
裏に関しては、印刷したら裏に文字が生成されるのでノータッチです。
自サイトのQRコードを作成する場合は、こちらの記事を参照してみて下さい。
[post id=”3846″ style=”thumbnail”]
これでコンビニ行くぞ!って訳ではなく、このまま印刷しようとすると1枚当たりに紙が余白だらけで勿体無かったので同じものをもう一つ並べました。
画像サイズ「1300×1800」で作成し、他は全て上記と変わらず、上記画像を2枚並べて保存!
これで横が丁度、縦に若干余る程度です。だから完成が失敗したのかもしれないです。
コンビニで印刷
この画像データを保存したUSBメモリーを持ってコンビニへ。
マルチコピー機を見つけたら「写真プリント」から「写真プリント カラー Lサイズ(フォト用紙)」を選択で大丈夫です。
今回は一応25枚印刷しましたが、間に合わせにしては多過ぎたと反省。選択後の詳しい印刷方法はこちらをご覧下さい。
印刷ができたら、次は自宅で定規とカッターを使って、各写真プリントの上下余白を綺麗にカットしていくだけです。
まあまあ面倒くさいですが、お金掛かっているのが印刷代だけなのでかなり安く出来ているので良いかなと。
ここまでやって完成したブロガー名刺がこちらです。後ろ側は見てもらうと分かる通り、写真の裏によく書いてある文字がズラズラと記されています。
まとめ
ブロガー名刺の作り方、どうだったでしょうか。画像サイズの設定が悪く、上下左右少しばかり削られていますが、見た目はそこまで悪くは無いかと思ってます。
個人的に、安く・素早く・簡単にできたので、間に合わせの作成や業者に頼るのは心配だったりする際は是非試してみて下さい。
因みにメールアドレスが赤いのはただのミスです。
何かあればコメントお願いします。
コメント この記事についたコメント