【Fallout 4】美しく改新!環境改善Mod群【空・水質・光源・天候編】

Steam
この記事は約14分で読めます。
スポンサーリンク

今回は、『Fallout 4』の数あるModの中から光源や天候・水質・BGMなど様々に環境が変わるModを紹介していきます。

なお種類や数が多いので、いくつかに分けていこうかと思います。これらを導入すれば今以上に世界への没入感が増したり、他では見れない風景が味わえること間違いなし。

武器などの追加系Modやあれば便利な役立ちMod等は今回省き、また別の記事でそれらを各々まとめて書こうかと思っています。と言うのも、今まで書いてきた記事を全てこっちに移行しなかったのは、こうやってひとまとめにして紹介していきたかったからっていうのがあったりします。

もちろん導入するまでにある程度複雑だったり、導入してからゲーム内で色々と弄れるModであれば、単体で紹介記事を書きつつ、こういったまとめ記事に後付けしていく予定です。もしかするとModを追記するかもしれないので、その辺りはご了承ください。

Modを導入する上で必須なMod管理ツール「MO2」の導入方法や、様々な場面で役立つコンソールコマンド一覧、「F4SE」の導入方法はこちらから。

[post id=”3668″ style=”thumbnail”]

[post id=”2937″]

[post id=”3266″]

[post id=”3268″]

天候

True Storms – Wasteland Edition (Thunder-Rain-Weather Redone) by fadingsignal

本作に最初に登場した大型天候オーバーホールMod。

導入することで、天気の確率変更や雷鳴と雨音をコントロールするボリュームスライダーの追加、天候も通常より変わりづらくなります。「Far Harbor」等にも対応。

さらに放射線の雨(ラッドストーム)や凄まじい砂嵐などの新規天候はもちろん、20種の新しい雷鳴を独自の再生方法でランダムに再生され、既存の天候にも一部サウンドを追加、室内にいた場合にも新たなサウンドが聞こえるようになっています。

オプション設定では、ラッドストームで発生するフェラルグールの襲撃のオンオフ、輝きの海での放射能ダメージの調整、嵐の際に敵にターゲティングされにくくなるオンオフ設定が可能になります。これも独自の要素として、砂嵐や霧を一定範囲除去する装置がワークショップで作成できるようになり、他の天候Modには無い要素です。なお、白い雨になってしまう場合はFallout4Custom.iniの[Archive]に「sResourceDataDirsFinal=STRINGS\, TEXTURES\, MESHES\, SOUND\, MATERIALS\」と追加することである程度防げます。

 

Vivid Weathers – Fallout 4 Edition – a Weather Mod and Climate Overhaul by Mangaclub

75種類の天候を追加する大規模な天候オーバーホールMod。

その他に11o種類を超える雲のテクスチャに、15種の雲のメッシュ及び30種のレイヤーが追加され、処理を行います。雨音も新しいサウンドに変わり、雷の音には17種類の新規サウンド、両方のサウンドスライダーも追加されます。

また臨場感増す霧と惚れ惚れするような夕焼けが各天候に加わり、天候に応じて明るさも変化するのでこれ一つだけでも世界が変わります。他の天候Modに比べて雨や霧の出現率が多く、追加される各花火を打つことで天候が変わりますが、それでもその二つが頻繁に出現してしまうのは仕方がないようです。

一応「True Storms」と併用できるマージパッチがあるので、どうしてもどちらかを選べないという人はお試しください。本Modの為のENBプリセット「Pure Atmosphere ENB」もオススメです。

 

Wasteland Weather – After Nuclear War by CW by Corense Wolf

核戦争後の世界らしい風景に変える天候Mod。

他のModでは世界に美しさや面白さを付け加えていますが、本Modは世の終わりとも思えるような核戦争後の世界らしい天候に変えてくれます。基本この天候が90%を占め、残り10%ではラッドストームが起きるようです。ニューゲーム以外で導入した場合は、天候を適用させるために24時間休み、セルリセットを行なってほしいとのこと。

 

Night Time God Rays by Bretton

夜間のゴッドレイ「ナイトレイ」を追加するMod。

昼間のゴッドレイとは真反対である夜間のナイトレイを実装します。Desc内にある「FO4EDIT Tutorial」のリンクからPDFを開くことで、「Darker Nights」へナイトレイを追加するチュートリアルを確認することができます。

 

Fog Harbor Lite by gorey666

Far Harborの天候確率変更Mod。

曇・霧・雨の出現率を大幅に下げて、晴れるようにします。それだけでなく、霧のエフェクトも通常より薄いので従来より見やすくプレイがしやすいです。なおラッドストームを10%から4%、ラッドミストを85%から6%、雨を20%から6%、ラッドフォグを12% から6%、そして晴天を11%から80%に変更しています。

 

Calamity Weathers by Arindel

ライティングも兼ねている天候オーバーホールMod。

制作者は「Metro 2033/Last Light」に刺激を受け、本Modを制作したようで、黙示録的な世界にふさわしい、より控えめなグラフィックの提供を目指したとのこと。これによりグラフィックが強化されているのはもちろん、幾つかの天候を追加したことで、ラッドストームをより強力に、雨音と雷音のサウンドもオーバーホールしています。

制作者曰く、HBAOを有効にすることを強く推奨し、「Vivid Fallout – All in One」と「Louder Rainy Sound」の併用も推奨しています。「Fallout 4 Seasons – Grass – Trees – Plants – Snow」と併用する場合は、オプションファイルの「Winter Climate」を必ず使用するようにとのことです。なお他の天候Mod等とは互換性が無いようです。

水質

WET – Water Enhancement Textures by SparrowPrince

パフォーマンス低下を無くしつつテクスチャを変更した水質改善Mod。

バニラより美しい水質を保ちながらテクスチャを変更していますが、水しぶきが未だ再現されていません。オプションとして、入水した際の放射能汚染の強化又は弱体化が選べます。

 

Vivid Waters – a Water overhaul for Fallout 4 by Mangaclub

Vivid Weathers」製作者が手掛ける水質改善Mod。

よりリアル寄りに、且つ同制作者の天候Modともマッチするように作られています。自然的な本物の水を探している人はオススメです。

 

Water Enhanced by Jmane2009

最大8Kでリテクスチャ可能な水質改善mod。

2Kのメインファイルで水の表現を強化します。2Kでも物足りないと感じた人はオプションファイルにある4K又は8Kを上書きして使用すると良いでしょう。個人的に8Kが圧倒的本物で素晴らしいです。

 

Wasteland Water Revival by Feyawen

9種類ある水質から選んで導入出来る水質改善Mod。

Imageからも全ての水質が確認できるので、お好みで導入すると良いかもしれません。ただModを多数導入している人は、その世界に合わせて水質を変えてみては?

Radiant Clouds and Fogs by Mangaclub


バニラの雲を全てリプレイス(置き換え)するMod。

インストール時に1Kか2Kか選択して導入することが出来ます。なお「Vivid Weathers」や「Ture Strom」とは互換性がないようで、一応天候Mod導入後に本Modを導入すれば競合せずに適応させることが可能です。

 

NoSun Weather Mod (Far Harbor Compatible) by starshas

世界から太陽を排除するMod。

Far Harborまで全て対応。太陽を無くすことで曇天な空を実現させています。暗い雰囲気を目指している人には持ってこいのModかもしれません。

 

Visible Galaxy 4k and Framework by Texture by Apinanaivot – Framework by Spacegoats


夜空を4Kで美しくリテクスチャさせるMod。

導入することで、夜空に4Kの天の川銀河が見えるようになります。他Modと同じく、天候Modの後に導入すれば競合せずに美しい夜空が拝むことができます。個人的に必須Modです。

 

Fallout Texture Overhaul Stars by Gorgulla


自然的で美しい夜空のリテクスチャMod。

俗に言う夜空満天の星空にしてくれるのが本Modです。ユーザーに合わせて1K・2K・4Kが用意されているので、自分の環境に合わせると良いでしょう。オプションにある小さい星のみで形成された夜空にすることも可能です。

 

Fallout Texture Overhaul Moons by Gorgulla

オーソドックスな月の高解像度リテクスチャMod。

上記Modと同じ製作者のModで、当然ですが相性は抜群です。夜空Modの後に導入することで併用できます。こちらも1K・2K・4Kが用意されており、通常の月よりクレーターが強調されてグロー効果も備えられています。

 

HN66s Moons and Planets by humannature66

巨大な月又は土星にリプレイスするMod。

バニラの月をファンタジー等に登場する巨大な月や土星に変更します。Imageにメインファイルと同じ名前のSSがあるので、巨大なものか小さいものか趣旨選択して導入が出来ます。同じく夜空Modの後に導入すれば最高の夜空が堪能できます。

 

Soul Eater Moon by BloodTaiga

月を漫画「ソウル・イーター」に登場する月にリプレイスするMod。

どんなものにも合いますが、あまり夜空が綺麗過ぎると本Modの良さが消えるかもしれないので、ご利用は計画的に。オプションファイルを導入すれば、月だけでなく太陽もリプレイスされるので、拘りがある人はそちらも入れてみては?

光源

True Nights (for True Storms with ENB) by Nikonthenet

夜の雰囲気がグッと美しくなるMod。

制作者曰く、より美しく表現するにはTure StromDarker Nightsとの併用が推奨されています。ENBとの相性も良く、あまりにも暗い場合はそのままの夜の雰囲気を楽しみながらENBで明るさを調整すると良いかもしれません。

 

Darker Nights by unforbidable


屋外の夜を全体的に暗くする光源調整Mod。

導入することで、夜とは思えないバニラの暗さをより暗くすることができます。インストーラーに対応しているので、8段階からSSを見ながら導入、暗闇での敵の索敵範囲の調整も一緒に行えます。他Modである「Radiant Clouds and Fogs」「Ture Strom」「FogOut」「Nuclear Weather」「Vivid Weathers」にも対応しています。

 

Enhanced Lights and FX by Anamorfus


更なる没入感へ一つ向こう側へ導く光源オーバーホールMod。

バニラの適当な光源配置や不自然なぼやけた光り等を調整し、窓からは日が差し込んだり元からある照明機能の追加や不要な光源の削除など、ありとあらゆる場所を改善しています。なので暗いところはより暗く、明るい場所はより明るくなって没入感が他Modに比べて増します。

ただパフォーマンスヒットはそれなりにあるので、低スぺやCPUが貧弱だと厳しいかもしれないです。変更箇所を確認したい場合は、同梱されている「ReadMe」を参照してください。

 

Fr4nsson’s Light Tweaks by Fr4nsson


現実的な調整を行なう光源調整Mod。

現実性に重きを置いた調整を行なうのが本Modの特徴として、おかしな光の差し入れの修正や機能してない照明オブジェクトの削除等がされています。

屋内・屋外共に手を加えていますが、オプションファイルには屋内のみに変更できるファイルがあるので、屋外は別Modで、競合を防ぐ場合はこちらを利用すると良いかと思われます。また「Darker Nights及びPipBoyShadows」の併用を製作者は推奨しています。

 

Interiors Enhanced – Darker Ambient Light and Fog by fadingsignal


屋内の環境光と霧を低減させるMod。

屋内の環境光と霧を低減させることで、より暗く、通常の光源がいつもより光って見えるようになります。導入前後ではリアルさが増したように見えますが、オブジェクトや直接光源を弄っているわけでは無いので、「Enhanced Lights and FX」などの後に本modを使用すると違和感があるかもしれません。個人的に「Fr4nsson’s Light Tweaks」と併用すればかなり没入感が高い環境にはなるはずです。

 

Enhanced Flickering Firelight v2 by steve40

光源オブジェクトのエフェクト強化Mod。

バニラでは光源が共通のものだったのを、本Modは個別に照明半径を設けています。それだけではなく各地に点在、自身で設置可能なオイルランプ・炎焼バレル・ろうそく・ランタン・DLC「Wasteland Workshop」で追加されるキャンプファイヤーへ、音から色・光源のチラつき効果を付与します。

大体の光源調整Modとも競合しないので上手く併用する事もできます。どう変化するのかは、DESC内に記載されているGIF動画を参照下さい。

 

Brighter Settlement Lights by Elvani


建築ライトの照明半径拡大Mod。

導入時にインストーラーから4種類のうちどれかを選択することで導入できます。

「Long and Soft」バニラより明るさをソフトにし、照明の半径範囲を拡大させます。「Extra Bright」Brighterより明るく、照明半径がバニラの約3倍です。

「Brighter」バニラより明るく、照明半径がバニラの約2倍。「Less Harsh」バニラとほぼ同じ明かるさながら、照明半径はバニラの約2倍としています。

 

Brighter Wasteland Workshop Lights by mm137

DLC「Wasteland Workshop」で追加される各ライトの調整Mod。

明るさと照明半径の変更、さらにソフトな明るさにも変更されます。バニラのライトには触れていないようで、上記Modと併用することでストレス無くプレイできます。

 

Relight (WWE) by mluppov

ライトの照明範囲を現実的なものに変更するMod。

街灯やワイヤー電球、天井用照明など様々な物を対象に調整され、オプションファイルにはHD版があるので公式のUHDテクスチャを導入している場合は不要です。他にも色々と調整されており、DESCに全ての調整箇所が記載されています。本Modの照明範囲等が気に入らない場合は、本Modを導入後に一部光源調整Modを導入することをオススメします。

 

Photo Light by MasterTobiuo

顔のみを独立した光源で照らすMod。

導入後、ケミストリーステーションに作成可能の「PHOTO LIGHT」を自身又はNPCに装備させることで、顔が照らされます。

装備スロットは指輪(51番)を使用しているので、何らかの事情がある人は首(50番)に変更できるオプションファイルや、ライトの色をナチュラルホワイト又はクールブルーに変更するものもあります。「Photo Light HUD」を装備すれば、視界に入る友好的NPCの顔にもライトが照らされるようになります。

 

以上が、『Fallout 4』の数あるModの中から光源や天候・水質・BGMなど様々に環境が変わるModの紹介になります。これらを導入することで世界が丸っと変化するので、是非導入してみて下さい。何かあればコメントお願いします。

アンケート実施中!!

ブログをより良いものにする為にアンケートを取っています。匿名及び必須項目はありませんので、気軽にご参加下さい!協力のほうよろしくお願いします。

こちらのリンク又は下記アンケートより回答できます。

 

コメント この記事についたコメント

  1. こんにちは!スバルと申します。
    このページの「環境改善Mod」と同じ環境改善modについてご質問させて頂いて良いでしょうか?

    「NMC’s Texture Bundle」或いは「Vivid Fallout – Landscapes」などの、
    「4k 画質改善mod」を導入したのですが、
    Fallout4Launcherのoptionを「3840×2160」設定にして、ゲーム内で画質が改善されません。

    これらの4k画質modを、ゲーム内で反映させる方法をご存じであれば、
    是非ご教授いただければ嬉しいです。

    もしゲーマーブログさんが導入なさっていない場合は、申し訳ありません💦。

    • 恐らくその類はフルHDの状態でテクスチャを4K相当にするものですので、4Kでプレイする際は不要かと思います。

タイトルとURLをコピーしました